てぃーだブログ › ソニードの響き › ボランティア › パティオ フェスティバル

2017年05月21日

パティオ フェスティバル

パティオ フェスティバル


昨日、ホテル日航アリビラまで行ってきました。
ホテルでは、ガーデンでパティオ フェスティバルが開催されてて、
私達は夕方の部で、5時〜演奏してきました。

女性カルテットの一員でHさんのフラメンコギターの先生である照屋さんからの
お誘いにて私達(Hさん・Uさん・Nさん・私)はギター演奏、Hさんはフラメンコも踊りで参加する事になりました。
ガーデンではベンチに数名観光客らしい方々がかけておられ、マイクや椅子等も準備も終えてましたが、天気がちょっと心配。ガ-ン
けど、演奏中雨雨や風雷吹くことはなく安心して演奏に集中できました。
アルハンブラ宮殿へ行ったことはありませんが、なんかそこにいる雰囲気を少し味わいました。ニコニコ
綺麗なお花サクラと噴水があり、次はゆっくりとしたいな。

1. ギター 独奏   アルハンブラの思い出
2. ギター 三.重奏  スペインの花
3. フラメンコギター 二重奏 ファルッカ
4. 踊り フラメンコ 一人で
5. 踊り フラメンコ 一人で
6. 踊り フラメンコ 三人で(Hさん参加)
7. 踊り フラメンコ 五人で(男の子と女の子とHさんも一緒に)セビジャーナス踊り終了いたしました。
バイレとフラメンコギター演奏は照屋さん、
甘い声とギターとてもよかったです。
又、このイベントへ参加させて頂き、ありがとうございました。





























































































同じカテゴリー(ボランティア)の記事
てだこまつり参加
てだこまつり参加(2014-07-23 18:19)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。