
2012年04月08日
コンサート終了。

ソニードギター合奏団の定期演奏会、無事終了致しました事をご報告申しあげます。
ご来場の皆様お忙しい中、大変ありがとうございました。
団員一同心より御礼申し上げます。
※予防接種や大ホールでの他の行事と重なり、せっかくいらして下さったのに駐車が出来なくて帰られたとの事で、申し訳ありませんでした。
朝早くから裏方で頑張ってくれたIさん・Nさん・Aさん・Tさん・Kさん。司会のIさんお疲れさまでした。
体調が悪い中Mさんも参加ありがとうございました。ゆっくり休養して休んで下さい。
まだ、写真などが出来ておりませんのでリハーサルの写真のみ掲載しました。
後日またアップします。
まずは、ご報告まで。
ソニードの皆様、今週のサークルはお休みです、本日はほんとにお疲れさまでした。
☆来週17日から練習開始です。
Posted by ilis at 21:40│Comments(2)
この記事へのコメント
ソニードのの皆さん演奏会ご苦労様でした。このプログに演奏会を観てきた方からのコメントが寄せられないか楽しみにしてましたが、残念ながら音沙汰ありませんね。
さて、私は本番の演奏は聴けなかったので早めに家をでて会場に寄りました。運良くリハーサルを聴かせて頂きました。ギター合奏の音色が柔らかく綺麗に会場に響いています、これは至福のひとときですね、こんな心地よい空間は久しぶりでまさにギターならではの醍醐味です。これなら成功まちがいないです。
今週は会う人ごとに、「ソニードの演奏会はどうでした」と尋ねていました。皆が「素晴らしかった」「面白かった」「良かった」と返事をしてくれます。
やはり、大成功だったと確信しました。
かつてギターが隆盛の頃はシーズンになると、こんな演奏会が毎週のように開催されていて、とてもワクワクしたものです。そんな頃を彷彿とさせてくれたソニードの演奏会とても貴重な演奏会だったと思います。
メンバーの皆さん有難う御座いました、また、良い演奏を聴かせて下さい。
さて、私は本番の演奏は聴けなかったので早めに家をでて会場に寄りました。運良くリハーサルを聴かせて頂きました。ギター合奏の音色が柔らかく綺麗に会場に響いています、これは至福のひとときですね、こんな心地よい空間は久しぶりでまさにギターならではの醍醐味です。これなら成功まちがいないです。
今週は会う人ごとに、「ソニードの演奏会はどうでした」と尋ねていました。皆が「素晴らしかった」「面白かった」「良かった」と返事をしてくれます。
やはり、大成功だったと確信しました。
かつてギターが隆盛の頃はシーズンになると、こんな演奏会が毎週のように開催されていて、とてもワクワクしたものです。そんな頃を彷彿とさせてくれたソニードの演奏会とても貴重な演奏会だったと思います。
メンバーの皆さん有難う御座いました、また、良い演奏を聴かせて下さい。
Posted by 牧野 at 2012年04月14日 05:50
牧野先生
リハーサル中での演奏ではありましたが
ご鑑賞いただきありがとうございます。
無事演奏会を終えて、ホッと一息ついてる所です。
色々と反省すべき点もあった演奏会ですが、まずは大成功だと
思っております、次回の演奏会に向かって又団員一同気持ち
新たに頑張っていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
リハーサル中での演奏ではありましたが
ご鑑賞いただきありがとうございます。
無事演奏会を終えて、ホッと一息ついてる所です。
色々と反省すべき点もあった演奏会ですが、まずは大成功だと
思っております、次回の演奏会に向かって又団員一同気持ち
新たに頑張っていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
Posted by ilis at 2012年04月15日 20:58